埼玉県と群馬県の県境の近く庭石の三波石の産地としても知られている鬼石町に
593mの桜山がある。付近一帯が桜山公園で約7000本の国の天然記念物の冬桜が
11月下旬から咲きはじめる。
冬の澄み切った青空をバックに白やうす桃色の桜が可憐に
咲き、初冬に所々の残る紅葉や早咲きの椿と共に、山の南斜面を桜が白く染める。
きびしい冬に向かって咲く冬桜は高山植物に似た風情がある。
花爺が 咲かせたのかな 冬桜
冬空に 散り行くもみじ 咲く桜
寒空に 耐えて なお咲く 冬桜